1%のちから

趣味は読書、登山、健康。食物アレルギー13品目ある私が、体質改善のための日々の取り組みを紹介するブログです!

砂糖断ち体験記 実践編 1日目〜5日目

【目的】

アレルギー改善

疲労回復

良眠

メンタル安定

 

【方法】

①食生活から砂糖を抜く

※特に砂糖➕小麦粉の組み合わせはNG

※砂糖の種類は、成分表示で確認

  砂糖、果糖、ブドウ糖、水あめ、果糖練乳、人工甘味料などNG

 

②自炊する

 醤油、味噌には砂糖が入ってないものを選ぶ

 甘味の味付けはみりんか甘酒

 

 

【日々の記録】

○day1

  前日に甘い飲み物を飲みすぎたためか甘いものを欲さない。1日すんなりシュガーフリーで過ごせた。ちょうど昨日が終戦日だった。欲しがりません、治るまでは。とそんな気分で臨む。夜間なかなか寝付けず夜更かしする。砂糖が入ったお菓子を食べ始めたのはこちらに越してきてから。それから少しずつ夜眠れなくなり、朝も起きれなくなった。

  他にも、体中湿疹だらけ。薬は効果なし。2年前にやった砂糖断ちで、薬の効果も砂糖断ちの効果も検証している。痒くて掻い血が出ても痛くない。感覚異常があるんだろう。

 

○day2

  仕事が忙しくて、すんなり2日間砂糖なしですごせた。納豆には付属のタレをつけている。が、熊本にいた頃は酢をつけて食べていたので、これも食の変化の一つ。小さいけれど積み重ねると大きい。

 夜はまだ寝つきが悪い。ついつい夜更かし。

それに、頭が痛いし、生理痛のような下腹部痛がする…これは、なんだ?もしかして好転反応?禁断症状?

 まだ欲しがることがない。そうだ、この調子だ。

非糖三原則だ!持たない、作らない、持ち込ませない、だ!スーパーに行ってもお菓子コーナーには行かず、キウイ🥝を買って帰る。家に帰って熟した桃を食べる。ついでに久しぶりに玄米を炊く。玄米のこと忘れたわけではなかったのよ。発酵玄米生活の再来です。

 

○day3

  仕事が本当に忙しくて昼ごはんを抜く。目の前に、クッキーとお饅頭があったが、手を出すことなくスルー。スルースキルが上がった!マッカーサー元帥も言ってる。「勝利する意思なくして砂糖断ちに突入するのは致命的だ」と。わたし、勝利したいんです、元帥。がんばる!3日がんばれば、結構意地が出てくる。昼を抜かしたので、大好きな甘酒を飲む。激甘だ。

下腹部痛と頭痛はまた続いている。寝ても寝ても眠い状態が続く。久しぶりに早めに寝ることに。寝つきはまだ良くない。

少し肌がツルツルしてきた感がある。気のせいだろう。

 

○day4

  自炊頑張れてる。玄米と、味噌汁、納豆、豚肉、野菜炒め、果物、豆腐、で過ごしてる。

 毎朝コーヒーを飲んでいたが、それも、砂糖断ちに合わせてやめてる。代わりにハーブティーやら、ほうじ茶などを飲んでる。なんであんなにコーヒーを飲んでいたんだろう?謎。

 下腹部痛も頭痛も嘘のように消え去る。代わりに肌がツルツルしてきた。明らかに肌触りが変わった。湿疹も良くなってきている。まだ痒いのは痒いが、掻くと痛い。血がすぐに出てくる。そういえば、頭がとても痒い…。膝裏に出てた湿疹は薬を塗らずとも治ってる。あたまはまだぼんやりしている。ぼんくら頭も全て砂糖のせいにしてやる。

 つい、ネットで「砂糖断ち 好転反応」で検索。今の症状と合っているのが分かって、しめしめと1人でニタリと笑って過ごす。

 

 

○day5

無事に5日目を終了。といいたいところだか、お惣菜のシュウマイを買って食べたら甘かった。砂糖入ってた…ま、いっか。味覚が若干変化しているようだ。2週間前に「おいしい!」といって食べてたシュウマイが今日は「激甘…まずぅ」と思ったのだから。

今日は、頭皮が痒くて仕方ない。抜け毛も多い…生えてくる数よりも抜ける数の方が多そうだ。

肌は、まだ荒れてるが、一時期のサメ肌ならぬおろし金肌に比べると落ち着いてきた。んー。おろし金は言い過ぎだったかも。ヤスリ肌かな。肌と肌を擦ってもちっともすべすべにならない偽ヤスリだ…まだまだ完治は遠い。だが希望はある!湿疹がなかった肌はもちもち感がでてきたからだ!すべすべだ!ずっと太ももとお尻を触っていたいぐらい気持ちが良い。変態だ…

お尻で思い出した。お通じが臭い…今日は臭い…便通は毎日2回ほど発生する。このブログを始めた頃はう○この状態ばかりを書いていた。それぐらい、自分の排泄物に敏感になっていた。今は排泄コントロールはしっかり出来ている、と思っていたが…実はあんまり出来ていない⁉️明日からは排泄物も要チェックだ!

とにかく、お菓子は食べてない。それどころか人にお菓子を譲った。譲り合いの精神がやっと出てきた。わたしは、食べるのが好き、というよりももらうのが好きという、がめついタイプ。しかもせっかくもらったのだからと、「せっかく〜だから」精神が常に発動して損得勘定をしてしまう。

 

わたしよ!学ぶんだ!

 

損をして得を取れ!

 

負けるが勝ち!

 

試合に負けて勝負に勝つぅぅ!

 

 

あとは、これを忘れないことだ。

 

 

 

 

つづく。