1%のちから

趣味は読書、登山、健康。食物アレルギー13品目ある私が、体質改善のための日々の取り組みを紹介するブログです!

世界の阿蘇山

2021年5月25日現在、世界の阿蘇山は噴火警戒レベル2発表中のため火口から半径約1km以内への立ち入りは禁止されています。

 

今までの登山ルートだと、レベル2発令中は通れないルートがあって不自由したんですが、最近、1km以内に立ち寄らなくても通行できるルートができたので、そちらをいってみました。

 

皿山ルートと雀岩ルートです。

f:id:lifestyle39:20210525162254j:image

阿蘇高岳と中岳の新ルートが完成しました – 阿蘇市ホームページ

 

仙酔峡から入り、通称バカ尾根の登り、高岳東峰

f:id:lifestyle39:20210525162429j:image

 

根子岳の東側から太陽が登ります。朝日を拝んで、朝ごはんを食べます。

 

その後月見小屋まで降りてミヤマキリシマの咲き具合を確認。

 

f:id:lifestyle39:20210525162634j:image
f:id:lifestyle39:20210525162630j:image

 

まだまだ咲き始め。

よく見ると蕾も多いし、まだ膨らんでない蕾もたくさん。今からたくさん咲きそうです。

 

高岳、中岳に立ち寄って雀岩ルートで下山します。

f:id:lifestyle39:20210525162837j:image
f:id:lifestyle39:20210525162841j:image

荘厳な荒々しい岩岩を眺めながらの下山です。

 

かつては噴石や溶岩だったであろう道を歩きながら、流れてくる水を見つけ、阿蘇の息吹を感じました。

 

なんて楽しいコースなんだろう。

岩岩が遠い過去から続いているんだと思うと、タイムスリップした気分です。

 

さすが世界の阿蘇山

ジオパーク阿蘇

 

元気をもらえる山です。

 

阿蘇くじゅう国立公園 阿蘇ジオパークガイド協会