1%のちから

趣味は読書、登山、健康。食物アレルギー13品目ある私が、体質改善のための日々の取り組みを紹介するブログです!

1山1ゴミ運動

私の趣味は山登り。

 

 

山に登ると、キョロキョロ、ウロウロ。

ゴミを見つけたら拾うようにしています。

 

今まで10年近く、山にお世話になってて、安全に登って帰れる無事に感謝して、少しでも山に恩返しをしようと、2〜3年前から始めました。

 

f:id:lifestyle39:20210124153427j:image

燃えるゴミも持ち帰って💦

 

 

山に登り、初めて己の体力と体に向き合い、そのうち自然環境に目を向けるようになりました。

 

 

この自然を長く残したい。

壊したくない。

 

人が山に興味をもって、楽しんでほしい。それはやがて自然環境への興味につながるから。

 

 

誰だって、今の生活そのままでゴミ問題が解決できるとは思ってないでしょ?

 

 

海にうくプラスチックゴミ

そこらへんに捨ててるゴミ

リサイクルできてないペットボトル

山のように積まれた衣類。

行き場のない埋立ゴミ

 

 

 

自分達の生活を簡単に便利にしているものが、やがて自分達のクビを締めるものだと知っていても、体感、実感して因果関係を経験しないかぎり、人の行動は変わらないものです。

 

どうしようもできないゴミが増えること=それを処理するための税金が必要…つまり、年々、税金の支払いが増えていくことを意味します。

 

自分のゴミは違う形になって自分に帰ってきます。

 

 

私は、経験してやっと理解できるタイプですので、山を登って自然に接してやっと理解しました。このままではいけないな、と。

(玄米生活で学びました!人の言ってることは正しかったと)

 

 

愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ

 

ビスマルクの有名な言葉ですね。

 

まさに、わたしは愚者タイプです。

 

 

 

 

山や森、川を体感しないと自然環境に目を向けることは少ないでしょう。

 

 

自然は、人間が作れるものではないです。

もちろん、人間のものでもないです。

 

 

あの美しい山からの風景、山の空気を未来に残したいです

 

 

だから、1山1ゴミ運動

ペットボトルは買わない。

 

 

自分にできることは、自然環境を残すこと。

そのためにできることをコツコツやっていきます。