1%のちから

趣味は読書、登山、健康。食物アレルギー13品目ある私が、体質改善のための日々の取り組みを紹介するブログです!

山について語りたい!

山登り 備えあれば憂いなし5選

わたしが選ぶ、備えあれば憂なしの山道具5選 ①Ankerモバイルバッテリー Anker PowerCore 15000 Redux (モバイルバッテリー 15000mAh 大容量)【PSE認証済/PowerIQ搭載/VoltageBoost搭載/低電流モード搭載】iPhone&Android対応 Anker Amazon iPhoneを3回分フル…

川のはじまりを探しに 

川のはじまりを探しに行ってきました。 今回は球磨川源流です。 球磨川は、昨年7月大雨で洪水河川が氾濫し、熊本県人吉地域に甚大な被害をだした川です。 球磨川水系の本流でもあり、熊本県内最大の川でもあり、第一級河川でもあり、最上川•富士川と並ぶ日本…

山でテント泊を始めたきっかけ

2011年から山に行き始めて10年。 ずーっと日帰り専門でした。まぁ、稀に小屋に泊まることもありましたが。 が、コレ↓をきっかけにテント泊を開始。 山テントで、わっしょい! 極める「山女子」のヨロコビ 作者:鈴木みき 講談社 Amazon 偶然、BOOKOFFで何気な…

山道具 サーモスが1番

わたしは、サーモス主義といっていいくらいサーモス大好きです。 なんといっても、その保温•保冷力が素晴らしい。 朝、お茶を入れても夜もかなり熱いですし。山にアイス(パピコ)持っていくときもサーモスじゃないと無理。 他のメーカーではこんな保温•保冷…

山道具 ナルゲンボトルは最高ボトル

私は、山に行き始めてからずーっとナルゲンボトルを愛用しています。 入れる飲み物は、水オンリー。 nalgene(ナルゲン) カラーボトル 広口0.5L トライタンボトル トラウトグリーン 91175 NALGENE(ナルゲン) Amazon ナルゲンボトルは、アウトドア用のボトルで…

尾根の真ん中を歩く

山歩きのコツを教えてもらいました。 わたしが歩く九州山地の尾根は沢山あって迷いやすいです。標高はそんなに高くないのですが、川辺川源流や緑川源流、球磨川源流など沢山の川の始まりがあって、尾根を少し間違えると沢に入ってしまい、道迷いに陥ってしま…

ブヨの気持ち

この前、山に行って、ブヨに刺されました。 右耳、左耳、右眉の上 ブユ - Wikipedia 山の翌日に、顔と耳が赤く腫れ上がりました。 刺された当日は気付きもしませんでした。 一応、手持ちのリンデロンV軟膏を塗って、アレロックを服用。 3日経って、腫れが治…

山の行動食 乳製品3種

最近、山の食事で必ず持っていくもの、食べるものは、牛乳、チーズ、ヨーグルトです。 山に持っていきます。 朝から牛乳飲んで(山頂で飲むこともあるよ) お昼ごはんに、ヨーグルト食べて(トッピングはきなこ) 下山してからチーズをつまみます。 山に持っ…

日焼けした時の対処

日焼け止めを塗っていたにもかかわらず、こまめに塗っていたにもかかわらず、顔が日に焼けて、赤くなってしまいました。 鏡を見て、なんだか顔があかいなぁ〜ヒリヒリするなぁー、あれ?もしかして日焼けしちゃった?と気づくんですよね。 後の祭りです。 こ…

ミヤマキリシマ2021 平治岳

九州の山の花、ミヤマキリシマを見に行きました。 山に登るものなら、殆どの人間が知っている有名な花です。 今年の平治岳。 まだらな感じがしました。 くじゅう連山なら、特に三俣山や平治岳、大船山、扇ケ花、立中山に群生。 白いミヤマキリシマ。珍しいヤ…

山の必需品 日焼け止め

春夏秋冬、季節を問わず、必ず日焼け止めを塗っています。 目的は、日焼け防止 ですが、目的以上の効果を日焼け止めクリームは持っています。 ①日焼けによる体力低下を防ぐ ②熱中症を防ぐ ③虫刺されを防ぐ 日に焼ける=軽い火傷ですので、熱中症にもなりやす…

世界の阿蘇山

2021年5月25日現在、世界の阿蘇山は噴火警戒レベル2発表中のため火口から半径約1km以内への立ち入りは禁止されています。 今までの登山ルートだと、レベル2発令中は通れないルートがあって不自由したんですが、最近、1km以内に立ち寄らなくても通行できるル…

チャレンジ登山

今回は2泊3日の祖母傾山縦走です。 初回は3年前、今回は2回目。 九折登山口から開始し、ミツ坊主コースから傾山に登りあげ、笠松山、尾平越を超え、祖母山へ向かい、前障子まで踏んで健男神社へ降る時計回りルートをとりました。 今年はどのお花も咲き始めが…

川のはじまりを探しに

源流を探しに行ってきました。 行ったところは「川辺川源流」 国見岳マタロク谷より入渓しました。 左岸と右岸を行ったり来たり 水の音を聞きながら 涼しい風に吹かれて どんどん進むと 到着。川辺川源流です。 とぷとぷ。 大粒の水玉が溢れてきます。 この…

山登り、落とさない工夫

山といえば「落とし物」です。 山を歩くと、手袋、ストックの先っぽ、サングラス、タオル、水筒、帽子など、よーく落ちています。 私もよく手袋を落とします。 「落とし物」 家に帰って気づけば「失くしたもの」 私は以前iPhoneを落としてしまい、それを探す…

季節の移り変わり、ノーマルタイヤへ交換

冬が終わってしまった。 山登りは冬が1番楽しい。雪の山が1番。 九州は平地で雪が積もることは滅多にないが、私は山に行くので、冬のタイヤに交換している。 今年の冬は年末年始の大雪ぐらいしか雪がなかった気がする。毎年3月の下旬〜4月の上旬に最後の雪が…

明日は4時起き(山の計画力)

明日は山に行きます。 近くなので、朝はゆっくり目に出発します。 久しぶりに、はじめての山を計画しました。 いや、この前の山もお初の山だったけど、慣れた人の同行があったし、詳しく山行計画を立てたのは私ではありません。(だから大成功してる⁉︎)それ…

登らない決断

朝2時に起きて、3時に家を出て、4時に友人と待ち合わせし6時前には登山口に到着していた。 その時点で小雨。風も吹いてる。 夏なら登る。 けど、今の季節の雨は、ただただ冷たく、風ふいてさらに寒い。 雪なら登る。 けど、今の季節の雨は〜( ̄ー ̄ )グチグ…

明日は2時起き(登山スタイル)

明日は山に行きます。 テント泊の予定でしたが、夕方から雨が降りそうなので日帰りに変更です。 2時に起きて3時に家を出ます。 2時に起きるために、9時にはお布団に入るようにしています。すぐすぐ眠れるわけではないけど、10時過ぎると今度は逆に「起きれる…

明日は2時起き(山のため)

明日は山に行きます。 夜の2時に起きて3時に家を出る予定です。 最近、山に、玄米おにぎりと味噌汁を持っていきます。家や職場で食べるのと全く同じ食事です。 朝から味噌汁を作ることが多いですが、味噌汁って半日ぐらい置いた方が味が染み込んで、じわじわ…

一日の消費カロリーは4000kcal

先日の登山での消費カロリーが4000kcalを超えました。 行った山は、傾山 山行時間が、12時間半 歩行距離が、11km 標高差は、1200m(累積標高差1500m) ザックの重さは、9kg 登山前後の体重変化は、マイナス2kg まず、体重の変化。 登山に限らず、一日のうち…

山登り、早く起きて早く行く理由

山登りは、早く起きて早く行くようなイメージがありますよね。 なるべく14時あたりには下山もしくは小屋まで到着していることが望ましいと言われています。 理由は、遭難回避のため。 15時以降は天候が変わる可能性が高いこと、日が暮れること(気温も下がる…

明日は2時起き(山のため)

明日は山の日。 2時起き、3時出発、6時登山口登り始め。 友人、同僚から「そんなに早くによく起きれるね!私はムリだ〜」と言われる。 そりゃそうだ。 わたしだって、山という目的がなければ、そんな時間に起きない。目的と約束があるから起きれるのだ。 山…

小麦アレルギーに胃部不快感はある!山登り編

春を感じ始める今日この頃、お山に福寿草を見に行きました。 可愛らしい花ですよね。 真っ黄色のお花ですが、よくみると緑っぽい部分もあるし、なんだか透けているような不思議な透明感があります。 さて、この日は楽しい山登り。 朝から発酵玄米と納豆を食…

1山1ゴミ運動

私の趣味は山登り。 山に登ると、キョロキョロ、ウロウロ。 ゴミを見つけたら拾うようにしています。 今まで10年近く、山にお世話になってて、安全に登って帰れる無事に感謝して、少しでも山に恩返しをしようと、2〜3年前から始めました。 燃えるゴミも持ち…

食べ続ける1日。そんな日もある?

ある山登りの1日です。 朝起きて、ご飯と味噌汁と卵焼きとシャケと納豆を食べて家をでます。 車を運転しながら、パン食べてコーヒー飲みます。 山に登って、おやつ、アンパン、ゆで卵食べます。 下山した後は近場の道の駅へGO 買い物を済ませて自宅に帰りま…

workmanで登山女子

workman plus でイージス防水防寒ダウンジャケットを買いました。 H290 AEGIS(イージス)防水防寒ダウンジャケット | 作業着のワークマン公式オンラインストア お値段税込で5800円。 サイズはSサイズ。 workmanの服は山でも活用できると巷でも噂でしたので、…

年末のしめくくり登山〜くじゅう〜

今年最後の登り納めにくじゅうに行ってきました。 午前中、うまいこと雪が降ってくれてよかったです。お昼はもっと雪が降ってどんどん冷え込んできました。冬将軍のお越しですね。 車は四駆のスタッドレス装備、チェーン予備で持っていきました。雪がどんど…